台所用混合栓から水漏れが発生していて困っていましたが、昨今DIYで何にても挑戦し独学で自宅をリメイクしている人が増えていることから、インターネット上で台所用混合栓を勉強し、自分で取り換え工事をやってみようと決意しました。近くのホームセンターに行き、店員に色々と話しを聞こうとあれこれ質問を用意していました。店員からは素人があまり手出しをしないほうがよいと言われますますやる気がでましたが、どれを購入すればよいかまったく分かりませんでした。色んなホームセンターに行き現状の画像を店員に見せてなんとかワンホール混合栓の購入にたどりつきました。いざ工事をやろうと水栓の前に立ちましたが、どうやって外すのかがわかりません。インターネットで見たところにネジがなく、どうなっているのかとホームセンターに電話したが、全く相手にされず、取り扱い説明書を何度も読みお客様相談室にも連絡。やっとの思いで取り外しに成功するも、水の管、お湯の管がどうなっていたのか全く分からず、またまた各方面に電話。電話説明を受けるも何を言っているのか全く理解できず、手当たり次第に思いついたことをやってみる。どうにかこうにか取り付けたものの、今度は別の場所から水漏れが発生。電話してきくとシールテープなどは貼っているのかと意味不明の謎だらけ案内を言われるだけで解決できず、以前のようにパテや絶縁テープで水漏れを防ぎ解決を図る。全く水漏れはいつ直るのやら
台所用水栓工事
