態度が悪い

じぶんは現在でありますが35歳の男性会社員をおこなっております。これは去年の体験談となっておりますが、自分が住んでいるマンションの部屋から水漏れが発生をしてしまい、それが下の階まで浸水をして、下の階の人から苦情が来てしまいました。必要以上に怒鳴りつけられた感じで気分が悪かったです。キッチンの水道管をつないでいる継ぎ手から水漏れが発生をしてしまい、それが下の階に浸水をしてしまったのだと思っております。原因なども自分で探りました。パッキンが経年劣化による亀裂などが原因だと思いました。自分でも直すことができたのですが、一応プロの方に見てもらおうと思い、電話をして修理を依頼させていただきました。実際に自分が思った通り、パッキンの劣化が原因であったのですが、業者の方から何故定期的に確認などをしないのですか?などと説教口調で話されたのです。確かに自分に原因があるかと思いますが、こちらがお金を払っているので、もう少し態度を改めたらどうだと思いました。その業者の身なりなどもだらしなく、清潔感なども感じなかったのです。本当に下の住人から文句を言われて、業者の方からも説教をされてしまいました。自分としてはうんざりな日々であったと感じております。今後はこういったトラブルがないように定期的に水道管の点検などもおこなっていきたいと考えております。もうあんな不快な思いをしたくないと個人的に思ってしまいました。

タイトルとURLをコピーしました