ズバリ最近は水周りのトラブルだらけです。
まずクーラーです。5年前に引っ越してきた時に
購入して故障など1度もありませんでした。
それなりに値段もしたので安心しきってました。
それが最近になって急に水がぽたぽたと落ちて
きてダイニングテーブルが水浸しになりました。
正直、旦那とかに気を使って使用したりしていた
ので原因が分からずでした。旦那にはキレられ
ましたが業者を手配してくれて修理してもらい
ました。修理も夏場という事もあり、結構多い
らしく数日待ちでした。その間は扇風機でしのぎ
ましたが暑くてたまりませんでした。
原因はホースの根詰まりだったらしく7000円も
かかったらしいです。まあ直ったし安心していたら
次は洗濯機が水漏れしている事に気付きました。
洗濯機を購入した時期もクーラーと同じです。
でも洗濯機の水漏れは2回目です。家電が故障すると
全て私のせいにされるのは頭にきます。
1回目は2年前くらいでした。洗濯物の詰めすぎなどが
原因だったみたいで洗濯機を稼働させると下から水が
漏れてきて使えない状態でした。コインランドリーで
数日しのいで修理してもらいました。
今回は洗濯機を稼働させても問題ないというかタオル
を敷いてたら大丈夫かなというくらいの水漏れです。
旦那は修理に出すとキレてました。また洗濯物の詰め
すぎだと言われました。このご時世だし暑いので仕方
ないと思うのですが旦那は納得していないようなので
これから修理を頼むみたいです。
あとは普通の蛇口です。出し始めは浄水器をつけて
いますがオレンジっぽいサビのような色です。
そのまま火にかけて沸騰させると鍋のふちに色が
ついたりします。それで業者に頼むのもなと躊躇
しています。何秒間か流しっぱなしにすると普通の
色に戻るので。今の所は体に害は出ていないですが
気にはなってる感じです。
我が家の最近の水周り事情
