こんにちは。50代、女性、ユリです。
先日、いつものように洗い物をして、生ゴミが嫌なのでオプションで付けたディスポーザーを回したら、ブーっと音がして止まってしまいました。
生ゴミが粉砕されて生ゴミも出ず、オプションの中で1番気に入っていたのですが、止まったあと、水がはけなくなりシンクのギリギリまで水がきてしまいビックリ。
夕食後だったので、フリーダイヤルも繋がらず、慌てて電源を抜き、ディスポーザーに手を突っ込みお茶の葉っぱやら、砕けた生ゴミを掻き出し少しずつ水が流れて行く様子を観察しました。
それがホッとしたのもつかの間、次に水道を使うときにも水があるれて来るので、仕方がなく洗面所を使いました。
最近色々なものが壊れて出費が多かったので、3日ほど電源を抜いて中のカッターを手で回してみたり様子をみていました。
4日めにもう我慢の限界と思い、電源を差し込み、お願い!とonにすると、ブシュっといった後、動いたのです。
動いた!。パソコンの再起動?のようなことをしただけですが本当に嬉しくなりました。
そして、自分で判断をして動くようになったので話があべこべなのですが、
フリーダイヤルでディスポーザーの会社に連絡をして、状況を説明し、「今は動くんですね?」ととても恥ずかしい思いをしましたが、
「はい。ただ、動いたけれどこのまま使っていて問題はないでしょうか?」とまた馬鹿な質問をして、担当者から連絡させますと言われ、
連絡がきて、「動いているなら、付けたばかりなので大丈夫です。」と言われました。「壊れた原因は何だったのでしょうか?」と質問すると小骨とか・・・たしかその日は魚料理だったと反省しました。
シンクの水が溢れてきた!
