アパートの台所の蛇口が折れた時の修理。

私はかつて築30年近いアパートに住んでいた時、台所の水道の蛇口部分が突然根元から折れるというトラブルがありました。特に蛇口に大きな力を加えたわけでもなく、普通に使用していただけでいきなりそうなってしまいました。このアパートの水道が出るところは台所と浴室しかなく、早急に直してもらおうと思いアパートの管理会社が契約している水道業者に依頼して修理を依頼しました。蛇口が折れたのはおそらく経年劣化によるものということで修理代は管理会社が負担することになりました。そして水道の蛇口の交換自体はすぐにできると言われ、安心したのもつかの間、アパートの蛇口の口径が一般的でない特殊なサイズということで水道業者の人がその時持っていた蛇口では直らないと言われてしまったのです。そのため後日蛇口を取り寄せて直してもらうことになりました。その間は浴室しか水道が使えず、食事は作れないし洗面も浴室で行うなどとても不便な生活を強いられてしまいました。数日後にはきちんとサイズが合う蛇口を取り付けてもらって直り、元のように水道を使うことができるようになったのですが、蛇口は特殊なサイズの口径のものは使ってほしくないと思いました。これから賃貸物件を契約する人は水道の蛇口の大きさをきちんとチェックし、いざ水道のトラブルが生じた場合でもすぐに直してもらえるようにすべきだと思いました。また家を購入する際にも水道の蛇口のチェックは欠かせないと思いました。

タイトルとURLをコピーしました