未分類

水道メーターの数値が異常に上がっていた時の体験談

水道メーターの数値が異常に上がっていると水道メーター検針員の方からそう言われました。ちょうど時期的には、東日本大震災が起こってから数日経った後の出来事でした。震度6弱でしたが、幸いにも自宅の被害はそれほどでもありませんでした。ですがそれか...
未分類

キッチンの蛇口から水がぽたぽた漏れていた時の体験談

キッチンの水道の蛇口から水がぽたぽたと漏れているのを発見したので、蛇口をしっかりと閉めましたがそれでも水漏れが止まりませんでした。原因が良く分からなかったので、水道業者に電話をしました。電話をしてから自宅に来てくれたのは約3時間ほどでした...
未分類

キッチンの水漏れについて

家族からキッチンの蛇口から水が漏れていると連絡があり急いで帰宅すると、想像していたよりも結構多い水が漏れていたので、このままでは水道代もかなり高くなってしまうのではないかと思ったし焦って修理業者を探して連絡しました。すぐにでも直してもらい...
未分類

賃貸物件のトイレの水漏れ

以前借りていた、賃貸物件のトイレの話です。築35年でしたが、几帳面な大家さんが管理されていて古さを感じないキレイな作りでしたただ、トイレや水回りは年季が入っており特にトイレは流れが悪くなっていました。一度も改装されたことがない様子でしたが...
未分類

一箇所直すと他に支障を来す

私の実家は田舎にあり、近くにお店が無く買い物に不便なため、実家には暮らしで必要なモノがストックされている。田舎を離れ、現在住んでいるのは、買い物に困らない都会。住んでいるのは、格安で購入した中古の一軒家。格安で購入出来たのは、前所有者が住...
未分類

荒らされた職場のトイレ

職場のトイレ詰まりの話です。勤めていたのは健康食品を販売する小さなお店で、トイレは従業員が使用するためのものが1つだけありました。基本的にお客様にはご利用を控えて頂くのですが、どうしてもと言われる場合はお貸しすることがありました。その日4...
未分類

トイレの水漏れ 餅は餅屋に任せるべし

実家の父はDIYが趣味です。趣味と言っても本人の自己満足なので、ほぼ素人同然でしたが家族は静観していました。 あるとき、トイレのウォシュレットが故障しました。「お父さんが直すよ!」と言って工具を出して来て解体し始めました。前にも直し...
未分類

買わなきゃ良かった

5年ほど前に事情があり築40年の家を買った、後日床下の水道管から判明したのだが。購入当初は水回りのトラブルを想定もしていなかった。本当に知識不足であった。私が住んでいる地域は新潟県内の豪雪地帯である。雪が積もると水道メーターが埋まってしま...
未分類

泡だらけの家

大学生となり、初めて一人暮らしを始めたころの話です。それまで家事を積極的にやってこなかった私にとっては、炊事や家事、洗濯は未知の領域でした。一人暮らしを始めてすぐのころは新しい体験だと思って楽しくやっていましたが、徐々にめんどくささも感じ...
未分類

水のトラブルで、ちょとだけ賢くなった

アレっ!?シャワーのお湯が出っぱなし。蛇口をひねっても、お湯は止まらない。蛇口をひねっても、全く抵抗がなく、お湯が止まりそうにない。プールの水を出しっ放しにし、高額な賠償をさせられたニュースを見たばかりのため、お金に余裕がない私はメッチャ...
タイトルとURLをコピーしました